大府教室の帰り 車に乗ろうとすると「にゃーにゃー」と楽しそうな声がしました。何だろうと思って周りを見ると 見つけた!
(大きな影はお母様)
ん?っと思って近づいて見ると・・
教室の生徒さん二人がガラスを覗き込んでいました。どうやらガラスの向こうにはねこがいるらしい
仲良くレッスンをした後の帰りの風景 あまりのかわいさに思わず カシャッ! 二人で覗き込んで きゃっきゃきゃっきゃとねこ語で話かけています。 この自由さをお母様もとめる事もせず 温かく見守ってみえます。
こんな風に自由に思った事を素直にできるなんて いつまでだろう 子ども達には いつまでもこんな風でいて欲しいと思っています。
自分のやりたい事・思った事に挑戦し続けてほしいと思うのです。
こんな頃から そういう心って育っているのだと思います。 大人が「道」を作りすぎると だんだん何もしなくなります。
リトミックでも自由な心 産まれ持った素晴らしい感性や素質を個々に見つけてあげて 伸ばしてあげたいと思っています。
今回のこの姿をヒントにカリキュラムを作ってみ~~よう~~
癒しのひとときを 「ありがとう~~」